愛すべき彼の伝説の名言!「ダウンタウンなう」3/20のゲストは黒夢、sadsのボーカル清春。根性焼きの伝説についても語っていました。 1、「ちくわの磯部揚げが一番好き。スーパー一番です」 まず、清春は浜ちゃんと仲良しみたいで、収録前日にラインもしたそうです。 意外な一面、清春さん、お酒が飲めないみたいです。 なんと20年ぶりとおっしゃってました。 そんな20年ぶりの抹茶割を飲みながら ちくわの磯部 […]
[advertisement] プロボーカルトレーナーと出会えるZehitomo
あひるの空は、頻繁に作者体調不良で休載する。不謹慎かも知れないが、毎週のマガジンの目次でそれを確認してほっとしている自分がいたりする。 関連記事https://blaxeason.com/post-43/ 1、作者、日向武史 いち漫画作家とは思えないほどの思想が強い人間である。 あひるファンなら誰でも知っていることだろう。 キャラクターを通して、様々な人間が抱える闇を表現する。 あひるの空はそもそ […]
「ホットケーキ」は2024年8月現在、残念ながらDAMやjoysoundのカラオケには配信されていません。YouTubeにあるカラオケ音源を使って、カラオケボックスで歌う方法を紹介します。 1、スマホ接続キットをフロントで借りる2、YouTubeで↓の動画を再生する この方法で、カラオケに配信されていない楽曲を歌うことができます。少し面倒ですが、全てのホットケーキカラオケ難民の方のためにこの方法を […]
結局カラオケするならどこがいいって話。結局ラウンドワンだと思うっていう話。元カラオケ店員として激推しする理由を紹介。 1、ラウンドワンってボーリングのイメージ ボーリングしかないラウンドワンって今どきあるんでしょうか? ラウンドワンに行けば、スポッチャと呼ばれるスポーツを楽しめるスペースが用意されていたり、 カラオケをはじめとする、ダーツ、ゲームセンターなんかの、「遊び」を全て集めた場所、遊びの複 […]
日本には、「アニソン歌手」と呼ばれるジャンルがある。CDショップでも、固有の棚があるほどのアニソン歌手だが、その名は一般的に知られていないようだ。 1、日本のジャンルにおける「アニソン歌手」 まず、CDショップにいっても、 アニソン歌手は、基本的にJ-POPの棚に並ばない。 アニメソングの棚に、アーティストの名前があって、そこに並ぶのが基本だ。 じゃぁその定義は何かということだが、 まず、アニメソ […]
2020年2月11日NHKで放送された番組「ひとモノガタリ『若者のすべて~失われた世代のあなたへ』」そのテーマとなったのは、今は亡き、元フジファブリックのボーカル志村の曲を支えに今を生きる人たち。令和となった今、それでもまだ志村は求められる。 1、ロックバンド「フジファブリック」 2000年代から活躍し、日本の音楽史にその名を刻むロックバンド。 シングル「若者のすべて」は、夏の終わりを青春の短さや […]
今やカラオケ店ひとつとっても、店舗によってシステムや、メニューなど様々。どんなふうにカラオケを利用したいかに合わせて、大阪でオススメのカラオケ店を紹介します! 1、安さで選ぶなら!「ジャンカラ」(※注意点あり) 大阪でカラオケと言えば、ほとんどの方が頭に浮かぶのではないでしょうか。圧倒的知名度で、駅前には必ずある、といったイメージのジャンカラ。その圧倒的なイメージの根源はやはり、その安さではないで […]
料金高すぎる!年末のカラオケのメカニズムとは!一体なんでこんなに高いのか! 1、そもそも年末料金って? ひとまず、こんな看板が これは、大阪難波道頓堀にある「カラオケパセラ」というカラオケ屋さんの看板です。 「年末やし、料金高なるよなぁー」って言う遊び慣れた方や、 「そもそも年末料金ってなんぞや?」という不思議ワードをぶつけられた方もいるでしょう。 そんな年末料金について、説明いたします。 要する […]
繁華街、カラオケ店が乱立する今日、さてどこも一緒でしょとお思いのかたもいらっしゃるでしょう。実はこんなに違う!カラオケ店の実態を解説!! 1、料金 まずは1番きになるところはここ!料金ではないでしょうか! カラオケ屋には大きく分けて、2通りの料金設定があります! A、ドリンクバー付きルーム料金 B、ワンオーダー必須ルーム料金 そして、先にこの二つの設定のメリットとデメリットを解説 Aメリットードリ […]
2019年、あひるの空、アニメ化。連載開始2004年から15年の時を経て、豪華声優陣を迎えて満を持してアニメ化。今もなお連載中のこの漫画がアニメ化されるまでの道のりは、決して簡単なものではなかった。 1、初めに片付けてしまいたい [stage of the ground/bump of chicken][ストレンジカメレオン/the pillows]この2曲をタイトルにつけていて、あひるファンなら […]